「浮いた存在」「浮いてる」を英語で言うと? [音声付例文で発音も覚えよう]

「浮いた存在」「浮いてる」を英語で表現したい時に使える英単語は

日本語の「浮いた存在」とか「浮いてる」いう言葉を英語で同じように表現する言葉はないと思いますが、それに似た意味を持つ英語はいくつかあります。

英語の場合はシチュエーションによって言い方が異なってくると思いますので、場面に合った言葉を使う必要があります。

「浮いた存在」「浮いてる」を英語で表現したい時に使える英単語は

「浮いた存在」「浮いてる」というと、良い意味と悪い意味、そして「場違いな感じ」「雰囲気が違う」「目立つ」「仲間と合わない」とかいろいろな意味に使われますよね。

「浮いた存在」「浮いてる」と英語で言いたい時は、シチュエーションによって言葉を使い分ける必要がありますので、シチュエーション別に同じような意味の言葉をお伝えします。

「場違いな感じ」という意味で「浮いた存在」を表現する

An outsider

この英単語は「集団やコミュニティに馴染めない人」のことを指します。

He felt like an outsider at the party because he didn’t know anyone there.
彼はそのパーティで誰も知らなかったので、浮いた存在だと感じました。

A misfit

この英単語は「社会的に合わない人、周囲に馴染めない人」のことを指します。

She has always been a bit of a misfit in her conservative hometown.
彼女はいつも保守的な考えの故郷では少し場違いな存在でした。

Out of place

この英単語は「 場違いである、周囲と調和しない」という意味になります。

He looked out of place in his formal suit at the casual beach party.
彼はカジュアルなビーチパーティでフォーマルなスーツを着て場違いに見えました。

「目立つ」という意味で「浮いた存在」を表現する

A standout

この言葉は「目立つ存在」「他と際立っている人や物」のことを指します。

She is a standout in her class because of her excellent grades and leadership skills.
彼女は優れた成績とリーダーシップのスキルでクラスの中でも目立つ存在です。

A prominent figure

この英単語は「目立つ存在」「重要な人物」という意味になります。

He is a prominent figure in the world of science.
彼は科学界で目立つ存在です。

A noticeable person

この英単語は「目立つ人」「目を引く人」という意味で使います。

His loud voice and big personality make him a very noticeable person.
彼の大きな声と大きな性格が彼を非常に目立つ人にさせている。

まとめ

「浮いた存在」」はどちらかというとよい印象を与えていない場合に使われますが、良い意味でも使われますので、どの英単語を使うかは状況に合わせた言葉を選択する必要があります。

 

タイトルとURLをコピーしました