hang in there は「頑張って」だけじゃない、「何とかやってる」という使い方も

hang in there は「頑張って」だけじゃない、「何とかやってる」という使い方も

“hang in there” を調べてみると、「頑張って!」と言う意味がよくネットで出てきます。

確かに「頑張って!」の意味がありますが、そのほかにも意味があります。

それは”I’m hanging in there.” という使い方です。

“I’m hanging in there. “と “Hang in there!”は意味も使い方も異なる2つの別の表現です。

また、最後のほうで “Good luck!” の意味も解説しています。

hang in there の意味と使い方

I’m hanging in there.

この表現は、物事がうまくいっていないかもしれないにもかかわらず、誰かが困難な状況に何とか対処していることを伝えるために使われます。
困難に立ち向かう忍耐力や回復力を表します。

I’ve been dealing with a lot of stress at work, but I’m hanging in there.
仕事で多くのストレスを抱えていますが、なんとか頑張っています。

Life has been tough lately, but I’m hanging in there and trying to stay positive.
最近生活は厳しいけど、前向きに頑張っているよ。

また、

What’s up?
最近どう?

I’m hanging in there.
何とかやってるよ。

とこんな感じで、返事として使う事もできます。

 

Hang in there!

“hang in” にはもともと「(逆境などに負けず)耐え抜く、頑張る」という意味がありますので、つらい時期や困難に直面している人に励ましやサポートを与えるために使われます。

例文

I know you’re going through a rough patch, but hang in there, things will get better.
大変な時期だと思うけど、頑張って! これから良くなるよ。

You’ve got this! Just hang in there and keep pushing forward.
あなたにはこれがある!頑張れ、前に突き進め!

もちろん試合中に応援する時や、試験中に自信をなくして次の時間の試験に弱音を吐いている人に、

Hang in there!
がんばれ!

と言うこともできます。

「頑張って!」の意味での Hang in there と Good luck の違いは?

Good luck!も「頑張って!」の意味で使われるのは皆さんもご存じのとおりです。

しかし、hang in there と good luck の言葉は使い方が異なることを忘れないでください。

hang in there は、現時点で困難な状況にある人を励ますために使われます。

困難に直面しているにもかかわらず、その人が努力し続け、強くあり続け、耐え忍ぶべきだという意味が込められています。
誰かが圧倒され、落胆し、ストレスを感じているときによく使われ、状況は厳しいかもしれないが、あきらめずに耐え忍ぶことを勧めています。

Good luck!は将来において(1分後かもしれないし、数年後かもしれない))誰かの成功や特定の努力における好ましい結果を祈るために使われます。

誰かが何かに挑戦する前、重要な決断をする前、イベントに参加する前などによく使われます。

ですので、明日試験を受ける人に「頑張って!」と言おうとして「Hang in there!」を使うのは違和感があります。
この場合は「Good luck!」を使ってください。

 

まとめ

“I’m hanging in there.” は困難に直面したときの自分の回復力を表現するために発する言葉であり、“Hang in there!” は現時点で困難に直面している誰かを励まし、元気づけるために使われる言葉だということです。

タイトルとURLをコピーしました