皆さんは「Shit!」(クッソー)というスラングを知っている人もいると思いますが、このshitは本当に下品で汚い表現です。
そこで、今日はアメリカでは日常的に使われるスラングの表現に「Holy shit!」 や 「Holy crap!」っていうのがあるのでこれを紹介しようと思います。
Shit!の使い方もしっかり頭にいれておくほうがいいと思いますので、こちらも最後のほうで紹介します。
Holy shitとHoly crapの意味と違い
“Holy shit”と “Holy crap”は、どちらも驚き、衝撃、驚きを伝えるために使われるスラングな表現です。
これらの表現は、肯定的な驚きや喜びにも使うことができます。
意味としては、「くそっ」「ヤバイ」「すげぇ」というような意味です。
シチュエーションによって、訳し方は変わってくるので、文脈に沿った訳し方が必要ですね。
shitもcrapも「ウンチ」のことです。
holyはクリスマスの時に歌う「Silent night, Holy night」(きよしこの夜)のholyで、「聖なる」とか「神聖な」という意味です。
「聖なるウンチ」とはなんぞや?と思いませんか?
“Holy shit”と “Holy crap”はしばしば同じ意味で使われます。
両者の決定的な違いは下品さの度合いで、”holy shit”の方が下品さという尺度ではそれが強いと言えます。
Holy shitを使った例文
マジッ!宝くじが当たったなんて信じられないよ!
高速道路で事故を見ちゃったんだけど、”ヤバイ!みんな無事だといいけど “と思ったよ。
彼女は信じられないようなマジックをやってのけた。んで、観客の反応は、「スッゲーな!どうやってやったんだ?」という感じだった。
Holy crapを使った例文
やばい、外はとても寒い!心の準備ができてなかったよ。
車の修理代の請求書が来たんだけど、『なんてこった、高いな』って感じだよ。
サプライズパーティーの知らせを聞いたとき、「マジかよ、プレゼントを用意して時間通りに行かなきゃ」と思った。
Shit!の意味と例文
“Shit!”は非常にインフォーマルで、不快感を与える可能性のある感嘆詞です。
不満、怒り、失望、驚きなど、強い否定的な反応を表現するときに使われます。
“shit “は、”holy shit “や “holy crap “よりも強く、激しい感情を表現します。
くっそ! バスに乗り遅れたぁ!
ノートパソコンにコーヒーをこぼしてしちゃった。ヤッベー!これはまずい。
まずい!こんなところで元カノと会うとは思わなかった。
まとめ
上記の三つの表現の厳密な違いを説明するのは難しいですが、これらの言葉を発言者が発する思いはそれぞれで、その思いの数だけ意味もいろいろとあるのが実情です。
ただ言えることは、これらの言葉は聞く人によっては非常に不快な思いを抱く可能性があるということです。