兄弟・姉妹をたった1語で言える「sibling」 意味と使い方

兄弟・姉妹をたった1語で言える sibling

「兄弟」や「姉妹」を表現する時にもう一つ「sibling」という言い方があるのを知っていますか。

自己紹介の時に、英語の “brother” や “sister” の使い方に戸惑ったことはありませんか?

今回はこの “sibling” の意味と使い方をお話します。

siblingの意味と使い方

まず、”brother” と “sister” の意味をおさらいしてみたいとおもいます。

brother” は、男性の兄弟のことで、女性である「姉妹」は含めません。

sister” は、女性の姉妹のことで、男性である「兄弟」は含めません。

ということなんですが、なんだかややこしいことになってしまいますね。
“brother”と”sister”を使用していて、使いづらさを感じることがあるのはこんなことが原因だと思います。

例えば「自分には兄と弟と妹がいるんだけど、なんて言えばいいのかな?」なんて悩んだことはないですか?

ここで質問です。
上記の日本文を訳す時に、次の二つの文で正しい文はどちらでしょうか。

① I have three brothers.

② I have two brothers and one sister.

兄と弟と妹がいるのですから①を使うのは正しくないですね。
②は正しい言い方です。
また別の言い方としては、

③I have three brothers and sisters.

です。
この時の「sisters」は女性が一人でも複数形にします。
これは、英語では、兄弟姉妹を総称する場合、数が均等に分かれていなくても、両方の単語を複数形で使うのが一般的だからです。
そしてこの場合、「three」は「brothers and a sister」について言っているということになります。

でもちょっと面倒くさいと思いませんか?

そんな時に使えるのが “sibling” です。

“sibling” は、性別や年齢に関係なく、兄弟と姉妹の全体のことをいい、より一般的な用語です。
性別・年齢に関係なく、家族内の兄弟姉妹全体を指すことができるので便利な言い方です。

上記の日本文を簡潔な英語で言うとすれば、

I have three siblings.
私には3人の兄弟姉妹がいます。

です。

ここで少しややこしい話になりますが、自分自身を含めて言う場合は、

 We are four siblings.
私たちは4人兄弟(姉妹)です。

と答えます。
「We」は自分も含めているからです。

相手に「兄弟はいますか?」と聞く時には

 Do you have any brothers or sisters?

と聞くこともできますが、簡単に

Do you have any siblings?

と聞けば男女の性別や年上・年下にかかわらず「兄弟・姉妹はいますか?」という意味になります。

いかがでしたか。
自己紹介の時に使える、便利でネイティブっぽい英単語 “sibling(s)” のお話でした。

タイトルとURLをコピーしました