-プロモーションが含まれています-

hang in there は「頑張って」だけじゃない、「何とかやってる」という使い方も

hang in there は「頑張って」だけじゃない、「何とかやってる」という使い方も

“hang in there” を調べてみると、「頑張って!」と言う意味がよくネットで出てきます。

確かに「頑張って!」の意味がありますが、そのほかにも意味があります。

それは”I’m hanging in there.” という使い方です。

“I’m hanging in there. “と “Hang in there!”は意味も使い方も異なる2つの別の表現です。

また、最後のほうで “Good luck!” の意味も解説しています。

hang in there の意味と使い方

I’m hanging in there.

この表現は、物事がうまくいっていないかもしれないにもかかわらず、誰かが困難な状況に何とか対処していることを伝えるために使われます。
困難に立ち向かう忍耐力や回復力を表します。

I’ve been dealing with a lot of stress at work, but I’m hanging in there.
仕事で多くのストレスを抱えていますが、なんとか頑張っています。

Life has been tough lately, but I’m hanging in there and trying to stay positive.
最近生活は厳しいけど、前向きに頑張っているよ。

また、

What’s up?
最近どう?

I’m hanging in there.
何とかやってるよ。

とこんな感じで、返事として使う事もできます。

》リスニング・スピーキング・リーディング・ライティングの能力を伸ばすことができ、オンライン英会話の併用で「使える」英語に
詳細と無料体験は⇒24時間オンライン英会話スクール EFイングリッシュライブ

 

Hang in there!

“hang in” にはもともと「(逆境などに負けず)耐え抜く、頑張る」という意味がありますので、つらい時期や困難に直面している人に励ましやサポートを与えるために使われます。

例文

I know you’re going through a rough patch, but hang in there, things will get better.
大変な時期だと思うけど、頑張って! これから良くなるよ。

You’ve got this! Just hang in there and keep pushing forward.
あなたにはこれがある!頑張れ、前に突き進め!

もちろん試合中に応援する時や、試験中に自信をなくして次の時間の試験に弱音を吐いている人に、

Hang in there!
がんばれ!

と言うこともできます。

「頑張って!」の意味での Hang in there と Good luck の違いは?

Good luck!も「頑張って!」の意味で使われるのは皆さんもご存じのとおりです。

しかし、hang in there と good luck の言葉は使い方が異なることを忘れないでください。

hang in there は、現時点で困難な状況にある人を励ますために使われます。

困難に直面しているにもかかわらず、その人が努力し続け、強くあり続け、耐え忍ぶべきだという意味が込められています。
誰かが圧倒され、落胆し、ストレスを感じているときによく使われ、状況は厳しいかもしれないが、あきらめずに耐え忍ぶことを勧めています。

Good luck!は将来において誰かの成功や特定の努力における好ましい結果を祈るために使われます。

誰かが何かに挑戦する前、重要な決断をする前、イベントに参加する前などによく使われます。

》社会人・学生の英語レベルアップを目指している人におすすめ
4技能対応の社会人向け英語オンライン講座
詳細は⇒Z会Asteria for Business

まとめ

“I’m hanging in there.” は困難に直面したときの自分の回復力を表現するために発する言葉であり、“Hang in there!” は現時点で困難に直面している誰かを励まし、元気づけるために使われる言葉だということです。
“Good luck!” は近いか遠いかに関係なく将来に向けて行うことに対して励ます言葉です。

Why don’t you join us? OUTPUT is very important for learning English vocabulary and improving English conversation. Free trial lessons are available. Don’t waste your time! Try it now!

》4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
月会費2,980円(税込)〜の業界最安水準価格からスタートできる
詳細と無料体験は⇒
【QQ English】安心の日本人サポートとレッスン保証制度

 

》「英語で仕事ができる」ことを目指している方に
学習を継続させるレベルランクシステム・伝わる英会話力が身につく、柔軟に選んで楽しめる
詳細と無料体験は⇒
初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ
タイトルとURLをコピーしました