-プロモーションが含まれています-

[英語イディオム解説] not one’s cup of tea の意味と使い方 not one’s thingとの違い

「not my cup of tea」は「好みではない」とか「興味がない」という意味

not one’s cup of tea は「私の紅茶ではない」という意味ではもちろんありません。

not one’s cup of teaの意味

この表現は慣用句で、あることがその人の好みではないとか、あるいは興味がないことを意味します。
日本語の意味としては「興味がない」「好みではない」「魅力がない」という意味になります。

このフレーズはイギリス発祥で、イギリス人の紅茶好きと関連しているようです。

teaの代わりにcoffeeじゃダメなの、という疑問は持たないでください。
これはイディオムですのでそのまま覚えてしまいましょう。

このイディオムを使った例文

I tried watching that new movie last night, but it’s just not my cup of tea.
“昨晩その新しい映画を見てみたのですが、私の趣味ではありません。

Going to loud, crowded parties is not Sarah’s cup of tea.
騒々しく混雑したパーティーに行くのはサラの趣味ではない。

I offered to take him hiking, but he declined. Outdoor activities are not his cup of tea.
ハイキングに連れて行こうと言ったが、断られた。屋外でのアクティビティは苦手なんだ。

Opera music is not everyone’s cup of tea.
オペラ音楽は万人受けするものではない。

I know camping in the wilderness is not your cup of tea, so we can plan a different type of vacation.
荒野でのキャンプはあなたの好みではないでしょうから、別の休暇を計画しましょう。

》社会人・学生の英語レベルアップを目指している人におすすめ
4技能対応の社会人向け英語オンライン講座
詳細は⇒Z会Asteria for Business

同じような意味のnot one’s thing

not one’s cup of teaの代わりにnot one’s thingという言い方もできますので、こちらも一緒におぼえておくといいと思います。

このフレーズはよりインフォーマルで、お茶を飲むことに結びついた特定の文化的起源はありません。

Going to loud, crowded parties is not my thing.
騒々しくて、人がたくさんいるパーティーは苦手だ。

まとめ

これらの二つのイディオムはほとんど同じ意味ですが、あえて言うならば、”not one’s cup of tea”の方がややフォーマルで婉曲的な雰囲気があり、”not one’s thing”の方がよりカジュアルで直接的な表現方法、ということができます。

Why don’t you join us?
It’s so much fun to learn English. Try it now!

》海外駐在・留学が決まっている人に絶対おすすめ
徹底指導で“英語脳”を鍛える・一般教育訓練給付金制度の対象プランで20%支給・学割で33%オフ【RIZAP イングリッシュ】
無料カウンセリング・詳細は公式ページで⇒【30日間全額返金】2ヵ月で英会話を劇的に変える!
タイトルとURLをコピーしました