-プロモーションが含まれています-

「Here you are」「Here it is」「There it is」「There he is」 等の意味と使い方

"Here you re."や"Here it is."は人に物を手渡す時に言う表現で、「こちらです」「はい、どうぞ」という意味

「はい、どうぞ」という意味の英語がありますよね。
Here you are.” とか “”here you go.“とか”Here it is.” とか、時には “There it is.” と言ったりします。

これらの表現はどのように違うのでしょうか。

「Here you are」「Here it is」「There it is」「There he is」 の意味と使い方

「Here you are.」「 Here you go.」  

“Here you are.”は人に物を手渡す時に言う表現で、「こちらです」「はい、どうぞ」という意味になります。

Jessyがレストランに行って、テーブルにつきました。
そしてウェイターが注文を取りに来ました。
まだ注文を何も決めていないJessyは

Jessy: May I have the menu, please?
メニューを見せてもらえますか?

Waiter: Sure. Here you are.
はい。どうぞ。

もう一例として

Mother: Can you pass me the salt?

Son: Here you are.

“Here you are.” は相手が頼んだり,求めたりした物を渡すときに使うことが多い表現で,直接相手に物を手渡すようなシーンで使います。

ビジネスシーンなどで目上の人に対して使うこともできるフォーマルな表現でもある一方、友人に対して使用しても違和感のない表現です。

同じ意味で、少しカジュアルな言い方が、

Here you go.

となり、親しい間柄で使います。

これらのフレーズは人に物を手渡す時には基本的にどんな場面でも使える便利な言葉なのでぜひ覚えておきましょう!

「There you are.」「There he is.」

“There you are.”とか”There he is”はまた違った意味で使われますが、よく使われるシーンは

「あっ、いたいた。」というような時に使えます。

その人が見つかった、あるいは視界に入った時に口に出る言葉です。
このフレーズは通常、すでにその場にいる人、あるいは静止している人を示すときに使われます。
例えば、人ごみの中で誰かを探していて、その人を見つけた場合、「There he is.」 と言うかもしれません。

似た表現で、

There he comes.

と言う時もあります。
このフレーズは、ある人が話し手や特定の場所に近づいてきている、または移動していることを示すために使われます。
このフレーズは、誰かが動いていて、その人が近づいて来ているときに使われます。
例えば、誰かが遠くから自分に向かって歩いてくるのを見たら、「There he comes. 」と言うかもしれません。

「Here it is.」

この”Here it is”は、”Here you are”と同じ意味で使うこともあるのですが、最も違うところは「あなたが探してたのここにあるよ」と伝えるような時に使われます。

A: Where is my key?
鍵はどこかな?

B: Here it is.
ここにあるよ。

“Here it is.”の意味は

・こちらです
・はい、どうぞ
・さあ、どうぞ
・あった!
・ここにあるよ

という感じで使います。

“There it is.” は “Here it is.” と同じような使い方になりますが、 “There it is.” は少し離れた場所にある物について言う場合に使います。

例えば、帽子を探しているお父さんがいて、子供が居間の扉を開けたら、奥のテーブルにその帽子が乗っているのを見て、

“Dad, there it is.” 「お父さん、あったよ」

という感じで使います。

A. Where’s the beer I kept in the fridge?
冷蔵庫に入れておいたビール知らない?

B. There it is.
そこにあるよ。

こんな使い方です。

まとめ

これらの表現はネイティブの人はそれこそ臨機応変に使いますが、日本の人が使い慣れるのにはちょっと時間と経験が必要です。 
どんどん話す機会を得て感覚を養う事が話せるようになる道です。

皆さんもどんどん頭に入れた英単語を使って、実際に英語で話してみませんか?
頭に入れただけでは何の役にも立ちませんが、自分の口で発声することでしっかり覚えることができるようになります。

期間限定で【youtube プレミアム】の3か月無料が付いてくる!
加入者続伸中!通話料も・留守電も無料!知らない人は損してる!【楽天モバイル】
詳しくは公式サイトで⇒ 楽天モバイルならスマホの料金が超お得!
》分からない時は日本語で質問してもOK!講師が日本人、全員日本語で会話できます
だから詳しい説明が必要な文法・発音レッスンも日本語でOK
詳細と無料体験レッスンは⇒ 初心者でも安心!日本人講師のオンライン英会話「ワールドトーク」
タイトルとURLをコピーしました