-プロモーションが含まれています-

[英語スラング解説] crushの意味と使い方 crashとの違い

crushは「好きな人」という意味でcrashは「衝突」「壊れる」の意味

「Crush」 は、通常、物体や物質を圧縮したり、圧倒的な力で押しつぶしたりする行為を指します。
例えば、紙を手で握りつぶす、アルミ缶をつぶす、果物を潰す、などです。

そしてもう一つ、全然違う意味があり「憧れの人」という意味があります。

今回はこの「憧れの人」の意味を解説します。

また、似たスペルで、多くの人が間違えて書いてしまう「crash」についても最後に解説しています。

ネイティブの人がよく使うcrushの意外な意味

今回はcrushが「粉々にする」「押しつぶす」「押し込む」と言った一般的な意味とは全く別の意味で使われることをご紹介したいと思います。

crushが「こころのときめき」「好きな人」の意味

それはcrushが「こころのときめき」「好きな人」の意味で使われる、ということです。

名詞として:

I have a crush on her.
ぼくは彼女に恋心を抱いている。

She’s my crush.
彼女は私の片思い相手です。

My crush is in the same class as me.
私の恋焦がれている人は私と同じクラスです。

動詞として:

I’ve been crushing on her for a while.
私は彼女にずっと心がときめいている。

I can’t help but crush on their smile.
私は彼らの笑顔にメロメロにならずにはいられない。(例えば、好きなボーカルグループのメンバーに対して)

日本人講師だからなんでも日本語で質問OK! あなたも英会話を楽しみましょう? 無料体験レッスンがありますから、お気軽に参加してみませんか?

》分からない時は日本語で質問してもOK!講師が日本人、全員日本語で会話できます
だから詳しい説明が必要な文法・発音レッスンも日本語でOK
詳細と無料体験レッスンは⇒ 初心者でも安心!日本人講師のオンライン英会話「ワールドトーク」

crushを使う時の注意点

このcrushはステディ(steady)な関係でない場合や、個人的な関係がない場合に使われます。
相手に魅力を感じたり、憧れたりする気持ちを伝える、遊び心のあるカジュアルな言い方ですので、下記の例文のように使うことができます。

I have a huge crush on that famous singer.
あの有名な歌手は私の超あこがれの的なんだ。

このcrushは一般的には熱愛や憧れのレベルを意味し、正式な恋愛関係やお互いに付き合っている関係を表現する場合に使う言葉ではありません。

たとえば次のような感じだとわかりやすいでしょう。

She is my crush.
彼女は僕が好きな人です。(付きあってはいない)

She is my girlfriend.
彼女は僕のガールフレンドです。(付きあっている)

つまりcrushは付き合えたらいいな、と思っている人のことです。

crashの意味

「crash」 は、通常、物体や乗り物が高速で激しく衝突するときに使われます。
例えば、車同士の衝突や、車が壁にぶつかるとか、飛行機が地面に墜落する、などです。

There was a car crash.
車の事故があった。

また、コンピューターの動作が異常に終了したり、プログラムが停止したりすることを指す場合にも使用されます。

My computer crashed.
コンピューターがクラッシュした。

まとめ

「crush」と「crash」はスペルも一字違いで、意味は異なるのですが、日本語にするとイメージが似ているため混同しやすいので、訳す時は文脈をしっかり読み取って、適切に訳すことがもとめられます。

Why don’t you join us?
It’s so much fun to learn English. Try it now!

》海外駐在・留学が決まっている人に絶対おすすめ
徹底指導で“英語脳”を鍛える・一般教育訓練給付金制度の対象プランで20%支給・学割で33%オフ【RIZAP イングリッシュ】
無料カウンセリング・詳細は公式ページで⇒【30日間全額返金】2ヵ月で英会話を劇的に変える!
タイトルとURLをコピーしました