-プロモーションが含まれています-

【英語イディオム解説】 stuck withの意味と使い方 stuck inとの違い

stuck withとstuck inの意味と違いを例文で解説

Ariana GrandeとJustin Bieber(アリアナグランデ、ジャスティンビーバー)が歌う”Stuck with U”はとてもきれいな曲で、何度聴いても飽きない曲で、この二人のコラボは素敵ですね。

この曲のタイトルである”stuck with you”はどのような意味なのでしょうか。

stuck withとstuck inの意味と使い方、違いについて

stuck withの意味

stuck withというフレーズは、何か、多くの場合、好ましくないものや不都合なものを受け入れるか、対処するしかない状況に身を置くことを意味します。
何かや誰かから 身動きができない状態にされている場合、必ずしもそれを望んでいなくても、その物や人と付き合わなければならない、あるいは付き合いを持たざるを得ない状況にあることを意味します。

日本語にすると「身動きができない」「~に行き詰っている」「押し付けられる」という意味になります。

例文①
We got lost in the rain, and I was stuck with him.
私たちはは雨の中で迷子になり、私は彼と一緒にいる羽目になった。

例文②
I’m stuck with my annoying neighbor as my coworker.
同僚として迷惑な隣人に付き合わなくてはならない。

stuck inの意味

同じような意味で使われるフレーズに、stuck inというイディオムがあります。
これは通常、物理的な空間や特定の状況の中に閉じ込められたり、閉じ込められたりすることを指します。

日本語に訳すと「~にはまり込んでいる」「~で身動きできない」「~から逃れられない」「~で動きが取れない」「~でにっちもさっちもいかない」というような意味になります。

例文③
I’m stuck in a boring meeting.
退屈な会議から抜け出せない。

例文④
We were stuck in traffic for over two hours.
私たちは交通渋滞に巻き込まれ、2時間以上も身動きができなかった。

例文⑤ 会話形式

Why were you late this morning?
今朝はどうして遅かったの?

I was stuck in the traffic jam.
渋滞に巻き込まれちゃった。

 

》4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
月会費2,980円(税込)〜の業界最安水準価格からスタートできる
詳細と無料体験は⇒
【QQ English】安心の日本人サポートとレッスン保証制度

このstuckはstickの過去分詞

このstuckはstickの過去分詞ですので多くの場合、be動詞と共に使われ、受動態の形で使われます。

活用はstick(原形)→ stuck(過去形)→ stuck(過去分詞)です

原形のstickには(接着剤などで)「くっつける」「接着させる」「固着させる」と言う意味がありますので、これが元になっています。
「スティックのり」のスティックは、このstickですね。

まとめ

Ariana GrandeとJustin Bieberが歌う”Stuck with You”の意味は「もう身動きができなくなっちゃった」ということになります。
皮肉な言い回しで、ドアもロックされちゃったし、何も反抗できないから「あなたと一緒になんかいたくないけど、しょうがない」と言っているのですが、本心は「二人だけで居られて嬉しい」ということを言っています。
曲の中では

I’m stuck with you, stuck with you, stuck with you

と言っています。

とてもいい曲ですので、皆さんも聴いてみてください。

日本人講師だからなんでも日本語で質問OK! あなたも英会話を楽しみましょう? 無料体験レッスンがありますから、お気軽に参加してみませんか?

》分からない時は日本語で質問してもOK!講師が日本人、全員日本語で会話できます
だから詳しい説明が必要な文法・発音レッスンも日本語でOK
詳細と無料体験レッスンは⇒ 初心者でも安心!日本人講師のオンライン英会話「ワールドトーク」
タイトルとURLをコピーしました