-プロモーションが含まれています-

初対面の時に役に立つフレーズを集めてみました! ネット会話で役に立ててください!

英語を話したことがない人や、ほとんど話した経験がない人はすぐに言葉が出なくなってしまうものです。
これはだれでもそうですし、だれもが通らなくてはならないことですのでまったく心配する必要はありません。

初対面の時に役に立つフレーズ

初対面や数回しか話したことがない相手にはいろいろ聞きたいことがあると思いますので、よく使うフレーズを挙げてみました。

会話が詰まったときはこの例文を参考にして話してみてください。

個人的なことを尋ねるのは基本的に避けるべきでしょう。 しかし個人的なことと言っても一般的な事柄を聞くのは全然問題ありません。

どちらからですか?

Where are you from?

where, when, what, which などの最初の発声は小さく口を開けて「ウ」という感じで発声します。

ウウェア、ウウェン、ウワッ、ウウィッチ こんな感じですね。

フウェアとかフウェンとかワットとかの発声だと理解してもらえない可能性がありますので注意してください。

また、Where are you from? と尋ねると、今現在住んでいるところ(国)を言う場合があります。
ネット英会話の講師は母国以外で英語を教えている場合が多いので、いろいろな国に住んでいることがありますので、アメリカ人でも「タイに住んでいる」と答えることがあります。

ですのでこの “Where are you from?” は相手の母国ではなく、「どちらからですか?」という意味にとったほうがいいでしょう。

今どこに住んでいますか?

Where do you live?

最後の “live” の「ブ」の部分は「リ」を言った後にすぐ上の歯を下唇に当てて、音にならない感じで軽く「ブ」を言ったつもりになればOKです。

母国以外で生活している人や、生まれはニューヨークだが現在住んでいるところはロスアンジェルスというような人に尋ねてみたい質問です。

生まれはどこですか?

Where were you born?

この文章は必ず過去形になります。
だれでも生まれた後に聞かれますので。

どんな仕事をしていますか?

What do you do?

この意味は「あなたは何をしますか?」と言う意味ではありません。

「お仕事は何ですか?」と訳すのが正しいです。

実際は後ろに “for a living” という言葉が隠れていると考えてください。

現在形というのは「現在=普段」という解釈をする必要があり、さらにこれからも続くような場合に使うということを覚えておきましょう。

I go to school.
私は学校に行く ⇒ 私は(普段)学校に行っています。(これからも行きます)

仕事を尋ねる時に

What’s your job?

この文はちょっと失礼な尋ね方になるおそれがありますので避けてください。

期間限定で【youtube プレミアム】の3か月無料が付いてくる!
加入者続伸中!通話料も・留守電も無料!知らない人は損してる!【楽天モバイル】
詳しくは公式サイトで⇒ 楽天モバイルならスマホの料金が超お得!

趣味はなんですか?

What do you usually do for fun?

趣味というと “hobby” という単語を学校で習いますが、このhobbyという英語の意味するところは「切手を収集する趣味」とか「船のプラモデルを組み立てる趣味」というような、特別なことに興味を持っていることを言います。

日本では読書とか音楽鑑賞とかスポーツ観戦とかピアノを弾くとか、テニスをするというようなことを趣味として答えることがありますが、ネイティブの人にとってはこのような行為は “hobby” とはあまり言いません。
普段の楽しみはなんですか?と聞くことで、日本語の「趣味は何ですか?」という意味になります。

週に何日仕事ですか?

How many days a week do you work?

日本にはなぜ来ましたか?

What brought you to Japan?

この意味の文章で “Why did you come to Japan” というのはあまりお勧めしません。
日本語訳にすると「なぜあなたは日本に来たんですか?」となりますが、これはあくまで日本人がとらえる日本語感覚です。
英語圏の人からすると「何しに来たんですか?」みたいな感覚に聞こえます。

ここにどのくらい住んでいますか?

How long have you been living here?

または相手が自分の国ではなく、外国に住んでいる場合は

How long have you been living there?

そこにはどのくらい住んでいますか?

どのくらい日本に居る予定ですか?

How long do you plan to stay in Japan?

 

》TOEICのスコアアップをできるだけ早く目指したい人におすすめの、リクルートの「スタディサプリENGLISH」から新登場した本格的プログラム
詳細と無料体験は⇒TOEIC3ヵ月以内に100点以上UP!スタディサプリENGLISH

お酒は飲みますか?

Do you drink?

「お酒を飲む」という場合は “drink alcohol” という必要はありません。 ”drink” だけで「お酒を飲む」という意味になります。

日本でも「今日飲みに行く?」というときは「お酒」という言葉を入れなくてもわかりますよね。
それと同じような使い方です。

ここで “Can you drink?” と言うと、「お酒を飲む能力がありますか?」みたいな感覚になりますので “Do you drink?” と言いましょう。

どんな映画が好きですか?

What kind of movies do you like?

どんな音楽が好きですか? 好きな歌手とかグループは何ですか?

What kind of music do you like?  What is your favorite singer or group?

何かスポーツはしますか? 好きなスポーツは何ですか?

Do you play any sports? What is your favorite sport?

日本人講師だからなんでも日本語で質問OK! あなたも英会話を楽しみましょう? 無料体験レッスンがありますから、お気軽に参加してみませんか?

》分からない時は日本語で質問してもOK!講師が日本人、全員日本語で会話できます
だから詳しい説明が必要な文法・発音レッスンも日本語でOK
詳細と無料体験レッスンは⇒ 初心者でも安心!日本人講師のオンライン英会話「ワールドトーク」

 

タイトルとURLをコピーしました