-プロモーションが含まれています-

Met Gala についての解説

今回は直接英会話のことに関することではないのですが、”Met Gala” というチャリティーのための祭典についてお話します。

Met Gala(メット・ガラ)って何?

Met Gala(メット・ガラ)は、毎年5月にニューヨーク市のメトロポリタン美術館で開催される、ファッション業界やエンターテイメント業界の著名人が集まるチャリティーイベントです。
このイベントは、メトロポリタン美術館の衣装展示のオープニングを祝うために始まりました。

名称の由来は、 “Met” は「メトロポリタン美術館」のことで、”Gala” は「祭典、お祭り騒ぎ」という意味で、この二つの言葉を繋げたものです。

Met Galaは、その年のテーマに基づいたドレスコードが設定されており、著名人たちはそのテーマに沿った華やかな衣装で登場します。
また、イベントは慈善事業を支援するための募金活動も行われています。

Met Galaは、その華やかさや著名人たちの衣装が注目され、一年を通して世界中で話題になります。

招待されるゲストが誰なのかはイベント前夜にならないと公開されないのですが、世界的スターたちが一堂に会する場となります。
過去の出席者には、2018年はビヨンセと妹のソランジュ、、ゼンデイヤ、リアーナ、ニッキー・ミナージュ、ソフィア・コッポラ等でした。
ゲストたちは展覧会のテーマに基づいたデザインのドレスで出席するのが毎年の慣例ですが、スター達の過剰な着こなしを見ることがメットガラの醍醐味となっています。

イベントに出席するのは例年約600人です。
チケット価格は1枚約30,000ドル(約440万円)でテーブルを押さえる場合は約275,000ドル(約3,700万円)かかりますが、ゲストとして招待されていれば参加費を払う必要がない、というのがすごいところ。

なんとも超豪華というか世間離れした祭典ですが、各国のセレブはこの金額のチケットを購入して出席します。

COVID-19が猛威を襲った2020年は開催が見送られましたが、2021年は再び開催されました。
通常は5月に開催されるのですが、2021年は9月に開催されました。
この2021年の開催にはテニスプレイヤーのオオサカナオミ選手も招待されています。

コロナ蔓延中の2020年は、代わりに “A Moment With the Met” というデジタルイベントが開催され、仮想展覧会でセレブのパーフォーマンスやインタビューが行われました。

アメリカは桁外れのスケールでイベントを行うので、びっくりです。

以上 “Met Gala” のお話でした。

新しく覚えたキーワードを使って、今すぐ実践英会話に挑戦してみませんか?
英会話は自分の言葉として使わないと絶対に話せないので、どんどん話してみましょう。

》学習を継続させるレベルランクシステム・受講生の学びたい・話したい内容にあわせたレッスンで定評です
詳細と無料体験は⇒初心者でもビジネス英会話を始められるビズメイツ

》学習の悩み解消のための日本人講師による学習相談とレッスン、レッスン後に自動録音機能で復習できる
詳細と無料体験は公式サイトで⇒フレンドリーな講師と楽しく話そう【レアジョブ英会話】
タイトルとURLをコピーしました